このようなことでお困りではありませんか? Are you in trouble with this?
- 移送液中に含まれるエアで作業性が低下している
- 高粘度液を非接触式ポンプで自吸したい
- 完全ドライ状態からポンプを動かしたい
デフォーミングポンプならその問題を解決できます!
デフォーミングポンプの主な機能 Features
エア混入問題を解消!

新開発のVQ型1台でエア混入による充填不良、成形不良、品質劣化などの不良品発生率を低下させます。
※写真はイメージです
脱泡のための装置、スペース、時間が不要!

脱泡のための装置、手間、時間が全て不要
従来(5工程)
デフォーミングポンプ使用時(3工程)
デフォーミングポンプ導入により脱泡装置が不要になり、ラインのスリム化・省スペース化による設備費のコストダウンと生産性の向上が可能になります。
サニタリー構造で高い自吸力
本当はコンタミリスクのない非接触式のポンプで液を移送したいけど、
非接触式のポンプでは自吸力が足りないので、手作業で移送している…。
そんな状況を改善するのがVQ型デフォーミングポンプです。

非接触式でありながらポンプ内部を完全真空に近い状態にすることが可能なVQ型なら、従来では接触式のポンプでしか引き抜くことができなかった高粘度液も自吸することができるようになります。
二軸スクリューポンプSQ型の性能を継承!
脱泡機能付き二軸スクリューポンプVQ型は、二軸スクリューポンプSQ型の特長をそのまま継承しておりますので、非接触、無せん断、無脈動、無撹拌などが要求される用途にも安心してお使いいただけます。
- 非接触
- 無せん断
- 無脈動
- 無撹拌
用途 Example of use
【食品工場】
【医薬・化粧品】
上記以外にも様々な用途にご使用いただいております。
またテスト用貸し出し機(レンタル費用は各担当者にお問合せ下さい)をご用意しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
脱泡移送イメージ図 Product image

製品解説動画 Operating principle
商品についてのよくあるご質問 Q&A
Q
- keyboard_arrow_right
- 移送液中の混入エアを除去したい
- 泡の混入による充填不良や形成不良が多いのですが
A
脱泡機能を持つデフォーミングポンプなら、移送時に脱泡も同時に行うため、充填不良を最小限に抑えます。また真空タンクや脱泡機などの大掛かりな設備も不要です。バッチでは無く液を移送しながら連続的に脱泡を行いますので生産効率の向上にも貢献致します。
Q
- keyboard_arrow_right
- 液漏れを防止したい
- ポンプの液漏れが頻発するので何とかしたい
A
デフォーミングポンプは軸封部が接液しない構造(シールレス機能)のため、液漏れの懸念がありません。
Q
- keyboard_arrow_right
- サニタリー仕様で自吸力の高いポンプが欲しい
- 使用している非接触のサニタリーポンプの自吸力が弱くて困っています。
A
真空発生装置を装着したデフォーミングポンプでしたら、非接触式でありながら物理的限界である-10mの自吸を実現します。また部品摩耗による自吸性能の変化はありません。
Q
- keyboard_arrow_right
- 呼び水が不要なポンプが欲しい
- ポンプ内部への呼び水が面倒なので何とかしたい。
A
真空発生装置を装着したデフォーミングポンプなら、全くのドライ状態でも強力な自吸が可能です。
Q
- keyboard_arrow_right
- ドライ運転
- 空運転が発生しやすく、よく部品が壊れるので何とかしたい。
A
デフォーミングポンプは部品同士が非接触であり、且つ、メカニカルシールを使用していません。その為、何時間でもドライ運転して頂いても問題ありません。ドライ運転が必要なラインや、作業員の方のうっかりミスにも安心です。
伏虎金属のポンプは他社が対応不可のものでもセミオーダー品のため、対応可能なものが多いのでぜひ営業担当にご相談下さい。
打ち合わせをして最も良いポンプをおすすめ致します。
特殊な液、お困りの液こそ、ぜひお問い合わせ下さい。
主仕様 Main specifications
接続方式 | ヘルール、IDFネジ、JIS10K |
---|---|
流れ方向 | 上→前・下→前 |
使用温度 | 100℃(標準仕様)※特殊仕様で200℃まで対応 |
口径 | 1S ~ 3S |
駆動方式 | カップリング直結 |
主要部標準材質 Material of main part
ハウジング | FC250、SCS13 |
---|---|
ケーシング | SCS16 |
回転スクリュー | SUS316L |
シャフト | SUS329J1 |