伏虎金属工業株式会社 FUKKO

menu

化粧品業界向けポンプ選びのポイント|品質と生産性を両立

How to select pumps for cosmetics transfer

性質の異なる様々な化粧品の移送にあたり、品質維持と生産性の観点からポンプが果たす役割をご紹介します

はじめに:化粧品の移送に求められることWhat is needed for cosmetics transfer

化粧品の製造現場では、ローションのような低粘度液から乳液といった中程度の粘度のもの、保湿クリームのような高粘度製品まで、非常に多様な流体を取り扱います。さらに、気泡の混入・乳化状態の保持・異物混入・洗浄性といった衛生・品質面にも常に注意を払う必要があります。

そのため、ポンプ選定には「ただ次の工程まで送れればいい」という視点では不十分であり、製品特性に応じた流体制御と、衛生・メンテナンス性までを含めたトータルでの管理が求められます。

本記事では、化粧品製造現場で直面する搬送課題と、それに対応するポンプ構造・選定ポイントについて解説します。

化粧品移送における課題とはChallenges in cosmetic transfer

化粧品製造工程における液移送のシーンでは、以下のような複数の要素が関係してきます。

製品による物性の差

製品例 粘度 主な課題
化粧水 低粘度(数100mPa・s) 泡立ち
リキッドファンデーション 中粘度(数100~数1,000mPa・s) 泡立ち、せん断や撹拌による変質、洗浄性
乳液・保湿クリーム 高粘度(数1,000~数10,000mPa・s) ポンプへの負荷、せん断や撹拌による変質、洗浄性

移送における課題の詳細

  • 気泡混入:充填量のバラつきや製品の品質に影響
  • せん断や撹拌による変質:乳化状態や製品の品質保持期間、外観などに影響
  • 洗浄性:製品切替時の色移りや衛生面、分解洗浄のしやすさなどの考慮が必要
  • 同一設備での複数品目生産:設備の汎用性(移送に使うポンプの粘度や温度の対応幅)、段取り替えに必要な時間の考慮が必要

化粧品移送に適したポンプRecommendation

以下の2つのタイプが化粧品移送に特に適しています。

1.二軸スクリューポンプ

■ 特徴:

脈動やせん断、撹拌を抑えて移送できるサニタリーポンプ

■ 得られる効果:

○ 移送中に液を撹拌しないため、泡立ちやすい液体でも泡立てずに次工程へ供給

○ せん断を加えない移送原理のため、O/WやW/Oの乳化状態やラメラ構造の破壊を抑制して次工程へ液を供給

○ CIP洗浄にも対応でき、分解洗浄にも簡単に対応できる構造であるため、洗浄工程の効率化を達成

2.脱泡機能付き二軸スクリューポンプ

■ 特徴:

移送しながら液中の気泡を除去したり、ポンプ由来の異物発生が起こらない構造のサニタリーポンプで高粘度の液体を吸入できる強い吸引力を発揮

■ 得られる効果:

○ 真空タンクでの脱泡が必要だった工程の設備と時間を大幅に省略可能に

○ 充填機への液供給用として使用することで、充填量のバラつきや気泡の影響による充填時の液の飛散を抑制

○ 粘度が高く、人手や接触式のポンプを使うことでしか移送できなかった液体の移送工程の衛生面を向上

導入事例Case study

化粧クリーム

粘度が高く流動性の低い液体の充填機への移送に脱泡機能付き二軸スクリューポンプを使用。衛生的に移送できるようになり、充填精度も向上。

目薬液

二軸スクリューポンプを使用し、低粘度の液体を安定的に次工程まで移送。サニタリーポンプであり、使用後の洗浄面にまで配慮。

まとめSummary

化粧品製造では、「形状を維持して送る」「汚れを出さない」「製造品目切り替え時の作業負担を少なくする」ことが、品質と生産性の両立に直結します。そのためには、製品の粘度・泡立ち・衛生要件に合わせて、最適なポンプ構造を選ぶことが欠かせません。

二軸スクリューポンプは多品種・高品質志向の化粧品製造において信頼できる選択肢となっています。

導入前には、実液での移送テストやライン構成との整合性確認を行い、安心・安全・効率的な製造工程を築きましょう。

ご紹介した製品Recommendation

二軸スクリューポンプ

二軸スクリューポンプSQ型

高粘度液の移送に強い

脱泡機能付き二軸スクリューポンプ

脱泡機能付き二軸スクリューポンプVQ型

流動性の低い液体を非接触式のポンプで自吸

当社製品のご案内

用途別導入事例

化学add_box
keyboard_arrow_rightIPA40%+MCV60% keyboard_arrow_rightアルコール keyboard_arrow_rightイソプロピルアルコール&アルミニウムスラリー keyboard_arrow_rightエポキシ樹脂+フィラー keyboard_arrow_rightグリス keyboard_arrow_rightグリス原料 keyboard_arrow_right三価クロム液 keyboard_arrow_right酸化チタンスラリー(1) keyboard_arrow_right酸化チタンスラリー(2) keyboard_arrow_rightジェル keyboard_arrow_right植物繊維 keyboard_arrow_right樹脂溶液・洗浄用溶剤 keyboard_arrow_right水溶性油脂 keyboard_arrow_rightスラリー液 keyboard_arrow_right農薬原料 keyboard_arrow_right濃硫酸ピッチ keyboard_arrow_rightポリマー溶液 keyboard_arrow_right木質繊維+有機溶媒 keyboard_arrow_right有機溶剤 keyboard_arrow_right溶剤/IPA keyboard_arrow_right溶剤入りワニス
食品add_box
keyboard_arrow_right甘酒(1) keyboard_arrow_right甘酒(2) keyboard_arrow_right液卵 keyboard_arrow_rightおから keyboard_arrow_right解凍肉 keyboard_arrow_right果実(桃・いちご) keyboard_arrow_rightカレー keyboard_arrow_rightカレールー keyboard_arrow_right魚油、蒸気+苛性ソーダ keyboard_arrow_rightごま油+珪藻土 keyboard_arrow_rightコーン keyboard_arrow_right醤油もろみ keyboard_arrow_rightゼラチン keyboard_arrow_right大豆+水 keyboard_arrow_right茶葉 keyboard_arrow_rightチョコレート keyboard_arrow_rightパン生地 keyboard_arrow_rightまぐろのすり身 keyboard_arrow_rightミンチ肉
調味液add_box
keyboard_arrow_right液体調味液 keyboard_arrow_rightゴマドレッシング keyboard_arrow_right醤油 keyboard_arrow_rightシロップ keyboard_arrow_rightタレ keyboard_arrow_rightトマトペースト keyboard_arrow_right味噌
医薬・化粧品add_box
keyboard_arrow_right医薬用ゼリー keyboard_arrow_rightクリーム他 keyboard_arrow_rightクレンジングジェル keyboard_arrow_right化粧クリーム(1) keyboard_arrow_right化粧クリーム(2) keyboard_arrow_rightシャンプー keyboard_arrow_right洗剤・柔軟剤 keyboard_arrow_right歯磨き粉 keyboard_arrow_rightパップ剤 keyboard_arrow_rightハンドクリーム keyboard_arrow_right歯磨き粉
製紙・塗料add_box
keyboard_arrow_right樹脂・溶剤 keyboard_arrow_right水性顔料 keyboard_arrow_right水溶性コーティング剤 keyboard_arrow_rightセルロース keyboard_arrow_right低含水率添加剤 keyboard_arrow_right塗料 keyboard_arrow_rightパルプ原料 keyboard_arrow_rightメッキ液
その他add_box
keyboard_arrow_right高粘度ゴム材 keyboard_arrow_rightスラッジ入り廃油 keyboard_arrow_right自動車用グリス
WEB展示会開催中
製品動画一覧
ページ上部へ

Copyright© . 伏虎金属工業株式会社 FUKKO KINZOKU Industry CO., LTD. All Rights Reserved.